教育用端末

1.概要  2.ログイン・サインアウト方法  3.USBメモリの利用について  4.データの保存について

 

 

概要

教育用端末(Windows10)は

 情報処理演習室1(M棟1F)に学生用102台、教員用1台
 情報処理演習室2(M棟1F)に学生用116台、教員用1台
 図書館ラーニングスクエア(ポートウィング3F)に約15台、教員用1台
 及び、図書館ブラウジングゾーン(ポートウィング3F)に学生用24台

設置されており、授業や自習などに利用できます。

 

利用時間

平日 9:00 ~ 21:00 

※学生の休業中など時期により、情報処理演習室の開放時間は変更になります。

詳細は、情報処理演習室の開放時間を確認下さい。

 

図書館の開放時間は、こちらから確認してください

 

教育端末の各名称について

教育端末の各名称について

 

 

ログイン・サインアウト方法

edu-pc_2_20190329.PNG

  • 教職員証または学生証をICカードリーダにかざします。
  • 使用中は ICカードリーダに教職員証または 学生証をかざしたままにしてください。
  • 使用中にICカードリーダから離すと画面ロックの状態になります。
  • 使用を終了する際には必ず「スタート」メニューからサインアウトをすること。
  • 「サインアウト」を選択した後は,ICカードをはずしても大丈夫です。
 

 

USBメモリの利用について

USBメモリとは、USBポートに接続して使用する持ち歩き可能な記憶媒体で、情報処理演習室や
図書館ラーニングスクエア、ブラウジングゾーンの端末、ディスカッションボードでも使用することができます。

※初めて利用する場合は、必ず以下の手順を確認してください。
 USBメモリの使用方法

 

 

 

データの保存について

マイドキュメント及びデスクトップに保存できるデータの総容量は各ユーザ1Gbyteです。
各ユーザのデータ保存容量は最大で1GByteですが、これを超えてしまった場合、下図のような
メッセージが出てきます。古いデータを消してから、もう一度保存しなおしてください。

edu-pc_1_20140707.PNG

 ↑ユーザID、データのコピー元はマスキングしています。

※各アプリケーションに保存した設定は、再ログイン後初期設定に戻ります。